2006年01月08日(日)
今日は我が家のペットの第2弾、フランを紹介します。ミニチュアダックスのロングヘアーの1才5ヶ月の♀です。一昨年の10月に生後50日で我が家にやって参りました。この柄はシルバーダップルと呼ぶみたいです。
フランはひょう太郎が大好きです。いつも遊んで欲しくてちょっかいを出しますが、ひょう太郎はほとんど無視です。フランがあまりしつこくすると、ひょう太郎の必殺猫パンチが炸裂します。この写真は今まさに炸裂寸前の貴重な写真ですが、残念ながら顔が隠れてしまっています。
2006年01月04日(水)
またまた、ラーメン屋の紹介です。別に広告代をもらってる訳ではありませんが、とっても美味しかったので紹介します。名は三頭火、さんとうか?ですかねー、元は旭川のラーメン屋さんみたいで有名なお店の様でしたが、僕は病院のスタッフのお薦めで行ってきました。お店に置いてあった文庫に三頭火とあったので三頭火とは物書きの人の名前なのかと思いました、文学に疎いのでそれ以上は調べません。お店の場所は愛知県名古屋市中区大須4丁目1-3名商ビル1階で矢場町の交差点の南西角です。行列があるのですぐ分かると思います。
メニューは、しお、みそ、醤油、辛みそと、限定特選トロ肉ラーメンのしお、みそ、醤油があります。限定と言う言葉に誘われ、特選とろ肉ラーメンのしおを頼みました。
サイドメニューにねぎめし、イクラごはん、味玉子などがあります。
麺はやや細の縮れ麺です。スープは塩豚骨と言った感じですがあっさりした豚骨でどことなく甘い味がします。スープと麺が良く合っています。絶品なのがラーメンスープと別のせのチャーシューです。とろ肉と謳うだけあって口の中に入れて2〜3回咬み始めると溶けてしまします。ちょっとはまりそうです。
他にみそラーメンと醤油も食べましたが、僕にはまあまあとゆう感じでした。
皆さん、美味しいラーメン屋があったら教えて下さい。
2006年01月03日(火)
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今日の10時から今年の初診療が始まりました。年末は忙しかったけど、年明けはしばらくは毎年少し暇です。正月に手術を受けようと思う方はすくないですよね!だけど僕の仕事は診療だけでなく、新しい治療法や医療材料の臨床データの整理、経理、広報、労務全てをこなさなくてはいけなく、診療が少なくても年明けは別の仕事でいっぱいです。机の上が書類でいっぱいで、何処から片づけて良いのか途方にくれてますが、とりあえず今ブログ書いてます。
正月はほとんど何処にも行かず、家で食べて飲んでテレビ見て寝てゲームして、また、食べて飲んでテレビ見て寝て過ごしていました、体重計には乗っていませんが2〜3キロは増えてそうな勢いです(1月は多めにジムに行かなくては)。
ゲームは任天堂DSです。暇つぶしと思って買ったのですが結構はまります。マリオカートやポケモントローゼ、脳を鍛える大人のDSトレーニングをやってました。脳を鍛える大人のDSトレーニングは最初の脳年齢チェックで48才と出てかなりショックを受けました。なにげにちょっと自信があったのですが、その自信が奈落の底に落ちて行くのと同時に今年の目標が一つできました。目指せ脳年齢20才です。いつかその報告ができることも夢見て日夜DSトレーニングに励みます。
2005年12月30日(金)
今年もあと1日になりました。先ほど今年最後の患者さんの手術が無事終了して帰られました。ほっとしたせいかどーっと疲れが出てきました、年末は長期休暇にあわせて手術を行う患者さんが多いため、とても手術件数が多くなります。ここ数日は殺人的なスケジュールでしたが、これでやっと年越しの準備に入れます(って、もう遅い!)とりあえず鳥の糞にまみれたマイカーを洗車します。
今日が今年最後のブログになるので、1年を通しての挨拶を書きます。
医療事故がメディアで毎日の様に取り上げられている昨今、当院は事故もなく無事に1年間の診療を全うすることができました。これもひとえに、患者様、看護師、受付スタッフ、家族、友達みんながいたからです。これからも、来年も再来年も、この感謝の気持ちを忘れず、更に精進して皆様に喜ばれ、愛されるクリニックに成長したいと思います。どうぞ来年もご指導ご鞭撻、宜しくお願い致します。良いお年を。
2005年12月29日(木)
第4回国際美容外科学会パート2。昨日の続きです。
高須クリニックで若返りプロジェクトを予定している。野村沙知代さんと、野村監督です。何で表彰されているのか忘れました。野村監督の楽天監督就任で沙知代さんも忙しくて、若返りプロジェクトやってる場合じゃないみたいですね。
中国人造美女大会3位のチェン・リーリーさんとちょっとお話しました、モデルの仕事をしてるとおっしゃってました、とても綺麗な方でしたが、それにも増して背が高いのにビックリしました。
フェザーリフトの開発者スラマニーツェ博士です。親子でアプトス、ワプトス、更にスプリングアプトスを開発する僕が、今最も注目している美容外科医です。話すと結構おもしろい性格で、友達になれそうです。
パーティーのラストは郷ひろみさんのスペシャルライブがありました。さすが会長高須先生、やることが派手です。剃れと、郷ひろみさんとっても50才に見えません。
医者ばっかりの集まりなのに何でこんなに盛り上がるの?ってくらい盛り上がってました。最後のGOLDFINGER'99は最高でした。