2006年10月22日(日)
10月19日に37才になりました、30代に入ってからあっと
ゆう間の7年間でした。
独立開業したり、結婚して守るべき人ができ、そして家族が
増えたり、引っ越しもしたりと、僕の周りの環境はどんどん
変わっていきました。その環境変化の大きな流れにどんぶら
こーと身を任せて流されて来たような30代の7年でした。
30代の今までを自己採点をするとすれば50点程度でしょ
うか?特に自己の成長に関しては赤点でしょう、肉体的にも
意欲的にも落ち込みはじめる年代ですが、もっともっと新し
いことに挑戦して、夢と情熱を失わないように、人として成
長し続けられるように生きて生きたい、そのためにも自分自
身で目標を立てそれに向かって努力しそして達成させる!
中学や高校で先生からこっぴどくいわれる様な事ですが、や
っぱりそれが一番重要な事だと思います。僕の人生の中の30代
も残り3年間、悔いの残らない30代にしたいです。
それから僕の家族、病院のスタッフ、そして友達みんな常
日頃、僕を助けてくれて有難う、もっともっと成長して頼も
しい人間になれるよう頑張ります。
2006年10月10日(火)
臨時休診日のお知らせ
10月13日〜17日まで臨時休診となります。患者様には何かとご迷惑をおかけしますが、何卒、御容赦の程宜しくお願いいたします。
尚、電話によるお問い合わせ、休診日以降のご予約、メールカウンセリング24は休診期間中も通常通り行っております。休診期間中に頂きましたドクターメールカウンセリングの返信につきましては18日以降順次行いますのでご了承ください。
医療法人蓮玲会
サラ美容外科 院長 三宅秀典
2006年09月16日(土)
阪神、奇跡の逆転優勝に向け絶対に落とせない中日戦。
0−3で迎えた9回表2アウト、バッター赤星、内野ゴロで3アウト、試合終了!
それとともにスタンドが揺れた!グランドの歓喜の輪の中に山本昌がいた。
そうだ、やられた、山本昌に、やられた、ノーヒットノーランを、くやしー!こんな大切な試合で、信じられない。
でも、まだあきらめないから。
2006年09月14日(木)
同窓会
先月、小中学の同窓会があり出席してきました。今年は4月にあった大学の同窓会に続いてこれ
で2回目です。この調子で行くと、この次は高校の同窓会があったりして!!小中の同窓会は岐
阜の地元なので、お盆などで帰省した時に会ったりしてちょくちょく見かける顔もありますが、
全く卒業以来始めて会うかおぶれもいて懐かしかったです。特に伊○先生は卒業以来かな?
在学中は色々ご面倒をおかけして申し訳ありませんでした。
そして、有難うございました。
大人になると、学生の頃と変わってしまうこともあれば、変わらないところもあります。
でも、こうして同じ時を同じ場所で過ごしてきた同級生に会うと、何故か、心落ち着き、飾らな
い自分が出せます。ちょっと出し過ぎましたが(@^_^)ゞ・・・小鳥がさえずる時間まで付き
合ってくれた友人達・・・どうも有難う。
次に会える日を楽しみにしています。
2006年09月07日(木)
iPodを新しくしたのでイヤホンも新しくしました。
今まで使っていたソニーの製品も音質的には問題なかったの
ですが、耳の奥まで入れるタイプではなかったので、ランニ
ングマシンで走っていると汗と振動で外れてしまいます。以
前にソニー(型番不明)の奥まで入るインナーイヤー型を使
った事があるのですが、外れにくい代わりに、ケーブルが服
などとこすれた時の摩擦音を拾ってしまい音質はイマイチで
した。
それで、今回も色々迷ったのですが、評判の良かった、SH
URE社のインイヤ型のイヤホン(E2C)を購入しまし
た。
ケーブルは黒でイヤホンは半透明です。
イヤパッドは3種類付属していて、フレックスイヤパッド
(半透明)、ソフトフレックスイヤパッド(黒)、ファーム
イヤパッド(オレンジ)がそれぞれ3サイズづつ入っていま
した。
これはワックスガードで、耳垢などの汚れがイヤホン内に入
らないようにするために、イヤホンに取り付けます。
ソニーのイヤホンも音質はまずまずでしたが、E2Cは更に
クリアーな音質でかなり気に入っています。心配していた摩
擦音もほとんど皆無で、何よりランニング時に大量に汗して
も外れません。ぐっチョイスでした。