院長ブログ

名古屋市中区で美容外科を経営する院長の本音。

平成20年6月1日より、道路交通法が改正され、運転者の努力義務だった後部座席等の同乗者のシートベルトの着用が義務化されます。

後部座席のシートベルト非着用時の致死率は高速道路で着用時の5.8倍、一般道でも2.7倍も高くなっています。

また、非着用の場合、後部座席同乗者が前席乗員に衝突するなどして前席乗員が頭部に重傷を負う確率が着用の場合の約51倍も高くなっています。

小さなお子さんがいらっしゃる家庭では後部座席でのシートベルト着用は当たりまえかもしれませんが、これも子供にだけ着用して、大人は非着用だったりします。

僕も、これまで後部座席に座る際にシートベルト着用を意識した事はあまりありませんでしたが、これからは、気を付けたいと思います。タクシーや観光バスなどでも義務化されるので、助手席のシートベルト義務化時の様にすぐに習慣化されていくと思います。

どんなに安全運転を心掛けていても、車に乗っているかぎりいつ何時事故を起こす、また起こされるか分かりません。

事故が起きた際の被害を最小限にするためにも、高速道路だけでなく、一般道でも同乗者全員シートベルト着用を心掛けましょう。


コメント ( 0 )

CVOREのチョコレートケーキ

CVOREのチョコレートケーキ


先週、○回目の誕生日を迎えたスタッフの誕生日ケーキです。CVOREのチョコレートケーキで、とても美味しくいただきました。


   ただ、時の川に流されるのでなく、

   自分からオールを漕いで蛇行しながらでも、

   自分の意志で時の川を進んで下さい。

   そうすれば、きっと素敵な1年が待っています。


コメント ( 0 )

2008年05月12日(月)

祝ニアピン賞×2

ゴルフコンペ

ゴルフコンペ


先日、デイリー瑞浪カントリー倶楽部でゴルフコンペがありました。

8人の小コンペですが、少人数でもコンペの方がやっぱり楽しいですね!

朝はあいにくの雨でしたが、スタートの頃にはほぼやんでくれて、午後からは、日差しも少し出て、熱くもなく寒くもない良い天候でした。

スコアは今一でしたが、なんとニアピン賞を2回も取れました。奇跡です。


べたピン

べたピン


上の写真が、1コ目のニアピンです。嬉しくて写真撮っちゃいました。ピンべたで、この日唯一のバーディーを頂きました。ホントにキセキです。

キセキと言えば皆さん土曜の8時のドラマ「ROOKIES」見てますか、野球の話なので好きなドラマですが、

その主題歌がGReeeeN の「キセキ」です。

いい曲です。


ちょっと話がそれましたが、

5月は気候も良く絶好のスポーツ日よりです。

と言うことで、今週末はなんと

ゴルフと野球のダブルヘッダーです。


体が持つかどうかちょっと不安です。(;´▽`A``


コメント ( 0 )

2008年Dirty30's開幕戦

2008年Dirty30's開幕戦


昨夜、飛島村東グランドにて2008年度のDirty30'sの開幕戦がありました。

MCMの方で既に3試合しているので、あまり初戦という感じしませんが、一応気合いを入れて挑みました。

去年全勝のリバウンドなのか、相手チームの投手がなかなか良かったせいなのか、我がチームは3安打に抑えられ、完投されました。

次回は必ずリベンジします。


コメント ( 0 )

Vicino/ヴィチーノ

Vicino/ヴィチーノ


なにやら、美味しいイタリア料理店があるよ!との耳より情報を頼りに、Vicino/ヴィチーノへ行って来ました。

店構えはわりとこじんまりとして、イタリア家庭料理的な雰囲気でした。気さくな店長(おそらく)1人と気遣いが気持ちの良いスタッフ(奥さん?)の2人で切り盛りされてるようでした。


野菜スープ

野菜スープ


ランチで訪れたのでメイン付のコースをチョイス。
具だくさんの野菜スープは野菜嫌いの方にもお勧め!


パスタ

パスタ


パスタはトマトソースをチョイス、トマト好きにはたまりません。チーズの味付けがくどすぎず絶妙です。


ポークソテー

ポークソテー


メインはポークソテーです。
信じられない柔らかさで、脱帽です。

次回は是非ディナーで訪れてみたいです。


イタリア料理 Vicino
名古屋市千種区大島町1−20 1F
Tel 052−762−3986


コメント ( 0 )