院長ブログ

名古屋市中区で美容外科を経営する院長の本音。

らうめん風

らうめん風


東区のとある路地にひっそりと佇むラーメン屋

この路地を通ってもここがラーメン屋と気づく人はまずいないでしょう。

知ってる人は知っている、知らない人は知ろうとしない麺屋

一見様はちょっと勇気がいります。

普通の民家を改築もせず無理矢理ラーメン屋にしています。

自宅で趣味のラーメン作って振る舞ってるおじさん家って感じ。


真鯛らうめん

真鯛らうめん


真鯛らうめんです。

あっさり系のスープですが鯛の風味がしっかり効いてます、

鯛の切り身も入っていて高級感がありますね〜

女性に人気のありそうな味です。


コメント ( 0 )

桐葉菓

桐葉菓


スタッフの広島土産「桐葉菓」


桐葉菓

桐葉菓


モッチモチの食感が斬新です。


手作りクッキー

手作りクッキー


患者さんから手作りクッキー頂きました\(^O^)/

ありがとう御座います。

美味しく頂きました。


コメント ( 0 )

2013年05月01日(水)

モロゾフのフレッシュゼリー

モロゾフのフレッシュゼリー

モロゾフのフレッシュゼリー


モロゾフのフレッシュゼリー頂きました。

いつもありがとう御座います。

とても美味しかったです。


コメント ( 0 )

2013年04月26日(金)

矢田とんに行って来ました。

矢田とん

矢田とん


メッツ大曽根から少し北の矢田とんに行って来ました。

矢場とんと紛らわしい響きですがヤトンです。


矢田とんメニュー

矢田とんメニュー


味噌とんかつが有名なお店です。

僕は基本的にソースとんかつ派ですが名物との事で

味噌とんかつの上を頼んでみました。

注文するとイケメン店長(?!)が肉をガンガン叩き始めます。

なので、ちょっと時間掛かります。


矢田とん味噌とんかつ定食上

矢田とん味噌とんかつ定食上


かなりボリュームがあるカツに汁っぽい味噌ダレがダクダクにかかってます。

カツはサクサクに揚がっているのですが、すぐに味噌だれでクタクタになってしまいます。

それが僕が味噌カツをあまり好まない点ですが・・・(次回は味噌かかけずに別皿でもらおうっ)

肉は非常に軟らかいです。一部かみ切れないところがあり残念。

味噌ダレは噌味のドレッシングのような感じでしょうか甘ったるくなく矢場とんより好きです。



矢田とん
愛知県名古屋市東区矢田2-5-18


コメント ( 0 )

2013年04月24日(水)

めん専門店 味良

めん専門店 味良

めん専門店 味良


北区のめん専門店味良に行って来ました。

黒川から41号線を北上して中切町交差点を越えてすぐ右、黄色の看板が目立つお店です。

カレー煮込みうどんが有名の様です。


めん専門店 味良メニュー

めん専門店 味良メニュー


店内はカウンター、テーブル、座敷で20席程度です。

メインのメニューは味噌煮込みうどんとカレー煮込みうどんと中華そばだけです。

サイドメニューにはおにぎりや野菜の天ぷらがあるみたいです。

うどんが専門みたいですが、ここの中華そば・・・気になります。


味良 カレー煮込みうどん

味良 カレー煮込みうどん


初めてなのでとりあえずカレー煮込みうどんにしました、

注文時に油揚げがやわらかい方かカリカリか聞かれましたが、

油揚げにこんなこだわりが今まで無かったので戸惑いましたが、やわらかい方にしました。

カレーの煮込みうどんは初めてでしたが味噌煮込みうどんと同じく、

食べ初めは麺が硬く感じますが、食べているとだんだん柔らかくなって来ます。

スープはサラサラした感じですが濃厚な味わいです。

スープを飲んだ後の舌触り感(ざらざらする)はちょっと気になりますが美味しいです。

それにしてもここの中華そばが気になります、誰も頼んでいなかったですが・・・


味良

愛知県名古屋市北区川中町4-3


コメント ( 0 )