院長ブログ

名古屋市中区で美容外科を経営する院長の本音。

Cafe TANAKA 店内

Cafe TANAKA 店内


上飯田にあるCafe TANAKA本店に行ってきました。

ジャズドリーム長島やJR名古屋高島屋にも出店している洋菓子屋さんです。

スウィーツで有名なお店のようですが、ランチしました。

外観も店内はレトロな雰囲気でくつろげます。

ランチにはケーキセットもあります。


Cafe TANAKAイタリアンスパゲティー

Cafe TANAKAイタリアンスパゲティー


おなじみイタリアンスパゲティーです。

懐かしい味です。学生の頃実家の近くの喫茶店で良く食べたな〜。


Cafe TANAKAグリュイエルチーズのガレット

Cafe TANAKAグリュイエルチーズのガレット


グリュイエルチーズのガレット

初めて食べましたが、そば粉を使用しているみたいで良い風味です。

とろとろのチーズと卵が良く合います。


Cafe TANAKAグラタン

Cafe TANAKAグラタン


限定のグラタンです。

こちらもそば粉を使っていて独特の味でした。

そばアレルギーの方は注意を。



カフェタナカ 本店
愛知県名古屋市北区上飯田西町2-11-2


コメント ( 0 )

2012年02月04日(土)

iPhone5はいつ発売?

最近、iPhone5のリーク情報(予想図?)がよく流出しています。

怪しいものも沢山ありますが・・・

それだけみんな期待して待ってるって事でしょうか、

なんせiPhone4Sで相当ガッカリさせられましたから。



このiPhone5はなかなかかっこいいですね。

画面も大きくて見やすそうですし、薄いです。



こちらも全体的にバランス良いですが、

ちょっと形が古くさいですかね。



夏頃には出るような噂ですが、

最終的には誰も予想しなかったような革新的なデザインで登場する事を期待します。


コメント ( 0 )

雪化粧の徳川園

雪化粧の徳川園


朝起きてビックリ!

一面銀世界。

久々です。

こんなに積もるのは。


道路も雪

道路も雪


道路も雪だらけ。

スタッドレス履いててよかた〜


くるぶしまで雪

くるぶしまで雪


くるぶしまで雪。

う〜寒っ!


雪の中のカラス

雪の中のカラス


カラスも寒そう{{(>_<)}}


コメント ( 0 )


英国メトロ紙にこんな記事が。



2010年から2011年にかけて、美容整形手術に踏み切った人の数は6%も増えており、しかも、そのうちの10%は、男性であったことが分かったという。
英国美容整形外科協会「The British Association of Aesthetic Plastic Surgeons」によると、美容整形手術の中で女性に最も人気があるのは、引き続き豊胸手術で、1万人を超える女性が豊胸手術を受けたとされる。
腹部のたるんだ皮膚や余分な脂肪を除去する手術を受ける人の数も、女性で7%、男性では15%も増加。男性には、女性の乳房のような肥満男性特有の垂れ胸『moobs』(『man』 と『boobs(女性の胸)』をかけあわせた造語)を気にする人も多いようで、これを整形する手術も、9%増だったという。
昨年、英国で行なわれた美容整形手術は4万3,069件で、前年2010年の3万8,274件よりも増えていた。



4万3,069件はかなり少なく感じます。おそらくプチ整形の様なものは件数に入っていないのでしょう。

欧米では日本とはかなり異なる美容整形手術が多く行われています。

たとえば鼻の手術で一番多いのは鼻を低く(小さく)する手術です。

日本ではあまりしませんね。

また、お尻を大きくする手術も多いです。これも日本ではほとんどされません。

欧米では1番多い豊胸もほとんどシリコンバッグです。脂肪注入はあまりされていません。

理由は希望のサイズが大きくてバッグでないとできないし、異物を入れる事に抵抗がないためです。

日本人とは感覚がかなり違いますね。





コメント ( 0 )

2012年01月30日(月)

台湾の美容整形シーズン


台湾では毎年旧正月が美容整形シーズンになります。

特に、今年は9連休となり、例年よりも2〜3割も患者が増加したようです。

特に多かったのが、涙袋、目の下のクマ、唇、ほうれい線へのヒアルロン酸注入などの

プチ整形だとか。

日本でも、AKBの板野友美さんの様な涙袋、アヒル口を希望する人がとっても増えています。

台湾美容整形は日本からの影響が強いみたいですね。


コメント ( 0 )