2007年02月04日(日)
1月27日に名古屋初の阪神タイガースショップが開店しました、場所は名古屋市東区矢田南4丁目6番7号 シャンクレール1階で地下鉄名城線のナゴヤドーム前矢田駅を出てすぐのところです。中日の本拠地の目と鼻の先でタイガースショップを構えるなんて、球団の打倒中日の意気込みを感じます。阪神ファンの皆さん中日戦にはこのタイガースショップで応援グッズを揃えみんなで盛り上がりましょう。今年は優勝だー!
2007年01月31日(水)
これなんだか分かります。焼き鳥は焼き鳥でもスズメの焼き鳥です。かなり小さく見えますがよく電線などにとまっているあのスズメです。
子供の頃にツグミは何度か食べた事があります、ツグミはもう少し大きくて、このスズメの様にクシ刺しで焼いてガブリではなく、丸焼きを分解(気持ち悪い表現てごめんなさい)して食べていました。胃袋の内部以外は全部食べられた記憶があります。今は改正された鳥獣保護法のためかほとんど目にする機会はありませんが。
お店の方はスズメの頭が美味しいよ!と勧めて下さいました。確かに頭が一番美味しかったです。でもこれって脳みそが美味しいってことですよねー。女性の方にはちょっと抵抗があるかもしれませんね!実際、このお店を予約して下さったビザリアの小林先生はかなり躊躇しておられました。(結局全部食べられたようですが)
今までに食べた事がない物を食べる時って、何故だか五感を刺激され、幸福な気分になれます。僕だけでしょうか?
2007年01月27日(土)
オリンピックの野球が北京で終わってしまうのは(現状では)とても残念な事ですが、是非ともアジア予選を勝ち抜いて、オリンピックでは金メダルを奪取して欲しいです。
星野監督がどのような選手を選ぶのか、米大リーグの日本人選手が参加出来るのか、五輪期間中シーズン中断、球宴中止など気になる事はいっぱいありますが、とにかく日本のプロ野球の将来のためにも、子供達の夢のためにも是非頑張って頂きたいです。WBCの奇跡をもう一度!仙ちゃんの胴上げをもう一度!
2007年01月07日(日)
3年ぶりにゴルフしました。ブログのプロフィールの趣味欄にゴルフと書いているにもかかわらず、3年という月日をクラブすら握ることなく過ごし、ひいてはゴルフバッグの存在すら忘れかけていた今日この頃、高校の同級生に誘われラウンドする事になりました。年末年始の多忙のため練習すら出来ず。ゴルフバックを物置の奥から救出したのは前日の事でした。バッグはホコリまみれでしたが、クラブは錆もなく綺麗で3年前のままでした。あとゴルフシューズはと?・・・・?何処にしまったっけ?下駄箱にはない、物置もさんざん探して・・・ない、野球用品の中にまぎれこんでるか?・・・ない、もしや、あそこか・・・駐車場に行き車のトランク開けて荷物を掻き出すと、見覚えのあるシューズケースが・・・ああ、あって良かった。おまえ3年間もトランクに入ってたのか、ゴメンよ!
後は小物だ、グローブは何とか使える、ボールもOK、ピンもOK,後は何がいるかなー、そうそう、ウエアだ、ゴルフウエア何処だっけ、確か冬用のフリースのがあったんだよなーあれ何処だっけ?あれ、あれ、ない、ない、あ!そういえばフリマで売っちゃった?そうだ、そうだ、もう着ないと思って売ったんだ!ショックー!なんかないかナー、冬だし、岐阜県だし、寒いよなー、ダウンでも着てこかなー、でも、ダウン着てプレーしてる人なんて見たことないしなー。
あれこれ考えて、結局、買いに行きました。幸いショップはセール中で安かったので良かったですけど、フリマであれこれ売ってしまうのは「よくよく考えないといけない」教訓を追加しておきます。
セールで安く買えたので気分良くショップを出て車を出すと「ガガーガガガガガガー」なんか変な音が、車を降りて右フロントを見るとバンパーが無惨な事になってました。丁度死角に柱の出っ張りがあってそれにぶつけてしまいました。ショックです。折角セールで安く買えたのに結局高い買い物になってしまいました。年始そうそうついてないです。ああ、あのフリースさえ、フリマに出さなければこんなことに・・・_| ̄|○
当日、早起きして、スタートの1時間半程前にゴルフ場に着きました。本当は早すぎですが全く練習しないでティーグランドに立つのは怖いし、みんなに迷惑掛けそうなので、ちょっと練習しようと思ったからです。
チェックインすると受付の方が「お連れの方が1人、今今入りましたよ」って、誰かナーと思いつつロッカールームに行くと、そこには13年ぶりの旧友のチョイ薄おやじ姿が。
再会を喜びお互いの近況を話しながら練習場へと向かいました。
練習場に着くと、旧友が笑いながらゴルフシューズの裏を僕に見せて言いました。
旧友 「スパイクが全部取れちゃった」
僕 「えっ」
そういえばロッカーで会った時、話しながらシューズのスパイク付けてたなー、
僕 「さっき付けてたの?」 「あれ全部とれたの?」
旧友 「そう、ロッカーからここまでの歩いて来る間に」
僕 「 ・ ・ ・ 」 (-_-;
旧友の昔と変わらない○○っぷりに、なんだかホットして、
練習もほどほどに、ティーグランドに向かいました。
正月休みということもあって、かなり混んでるようで、スタートまでやラウンドの間もずいぶん待たされましたが、久々の友人達と話し込む事が出来て、僕としては丁度良かったです。
肝心のスコアの方は3年ぶりでどんな数字になるのか内心怖かったのですが、始めて見れば昔とほぼ同じようなスコアでまわれました。
さんざん練習してコースに出てた昔の自分がなんだか可愛そうに思えた1日でした。
おみやげありがとう!
2007年01月01日(月)
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
今年の正月は、何処にも出かけず、寝正月を!と思い立ち、
こたつとミカンをそろえ万全の体制を整えておりましたが、
ひょんな事から任天堂wiiの入手に成功!
早速、wii sportsを購入して、年末から我が家のリビングは
さながらテニスコート&野球場&リング&ゴルフ場&ボーリ
ング場になり、寝正月どころか寝られない正月となりそうです。