2008年01月28日(月)
先日、イチゴ狩りに行ってきました。前日に思い付き予約をしておこうと電話をしてみると、ちょーどシーズン真っ盛りか何処も予約がいっぱいで断られましたが、マリモファームが予約出来ました。イチゴ狩りなのに何故かマリモですが、ここは1度行ったことがあったので安心です。
マリモファームは点滴水耕栽培でとても綺麗なハウスです。ベビーカーなどもOKです。
本当はイチゴの本来の味を楽しむためには何も付けずに食べた方が良いのですが、幸い我が家は糖尿病家系ではないので、僕はコンデンスミルクをたっぷりと垂れる限界までかけて食べます。そのため何時も現地に用意してあるコンデンスミルク(マリモファームはコンデンスミルクは付いていません。販売はしています。)だけではたりなくなってしまうので1本持参していきます。
コレがあると結構沢山食べられるんですよねー。
イチゴはほとんど水分ですから、お腹がいっぱいになったら5分くらい休憩すると、また食べられます。
そんなに無理して食べてもしょうがないですが・・・
なんだか元を取りたくて・・・せこいですね (;´▽`A``
イチゴ狩りのついでにえびせんべいの里に行って来ました。
イチゴでお腹いっぱいのはずでしたが、えびせんを食べ始めると止まらないんですよねー。取りあえず全種類試食ですよねー。
今回は「イカのワイン焼き」なるものを試食、これ、美味しい、ワイン焼きなのにビールに合いそうです。
昼ご飯も食べずにみんなイチゴとえびせんでお腹いっぱいになりました。
翌日、スタッフにおみやげのえびせんを渡すと、みんなに「普通、イチゴでしょー」と突っ込まれました _| ̄|○
イチゴでお腹いっぱいで、すっかり忘れてました。ゴメンなさい。