2009年02月01日(日)
エアポートウォーク名古屋に行ってきました。
昨年末に・・・(;^_^A
名古屋空港の国際線ターミナルを改装して作られた、アピタと135の専門店からなる
ショッピングモールです。
外観がイマイチぱっとしないのは、ほぼターミナルをそのまま使っているせいでしょうか?
建物から横に突き出た部分、何か不自然な感じです。
非常階段になっているみたいですが、
これは飛行機に連結されるタラップの部分でしょうか?
インフォメーションは、空港ターミナルの面影を残し、こんな感じになっています。
ボードの表示は動きませんが・・・
クリスマス前だったのでこんな綺麗なツリーもありました。
4Fのレストラン街からは残された空港施設が一望出来ます。
セスナ機がいっぱいとまっていました。
自衛隊機とJAL機の離着陸が頻繁にみられます。
JAL機は離陸してグルッと一周回って着陸(たっちあんどごー?)を繰り返していました。
練習?
隣接して映画館もあます、ミッドランドシネマ名古屋空港店です。
平日だったせいか、ガラガラです。
今回、エアポートウォーク名古屋に来た1番の目的が、こちらです。
カプリチョーザ!
東京に住んでいた頃から大好きでした。
名古屋に来てからも栄にお店があったので良く行ってましたが、
数年前に閉店になってしまい、悲しみに暮れてながらも、復活を心から祈っていました。
それがエアポートウォーク名古屋に開店したと聞いて、喜び勇んでやって来たわけです。
お勧めは、色々ありますが、ライスコロッケやこのトマトとにんにくのパスタ、
これがサイコーです。
全体的にボリュームがありますので、注文しすぎに注意です。