2012年07月11日(水)
高濃度ビタミンC点滴4回目です。
これまでの治療効果ですが、ニキビに関しては一進一退のような状態ですが、
肌質がなんかツルツルして来ました。それと美白というか、日焼けしないです。
厳密には日焼けしても以前より黒くならない様な気がします。
先日の野球も結構な日差しでしたが、ほとんど焼けていないです。
あと、野球をしていて気づきましたが、肩やヒザが痛くないのです。
特に肩は内野の送球ですら、ままならない状態でしたが、それが外野まで思いっきり投げても
全く痛くありません。
関節痛に関してはプラセンタの方の効果かもしれませんが、
僕的には肩が治るだけで、点滴を続ける理由としては十分過ぎます。
やっぱり趣味(野球)が楽しめなければ、人生つまんないですから。
それで今日のメニューは高濃度ビタミンC30gとプラセンタ2アンプルです。
僕は今のところ、ビタミンC30gを週2回行う予定ですが、
その上で一番のネックが時間です。
30gのビタミンCを点滴するには最低60分は必要です。
その時間を確保するのが非常に難しいのですが、
今朝、ふと気がつきました。
別に点滴する時間を確保しっなくてもいいんじゃない?
仕事しながら点滴しとけば・・・
既成概念とは怖い物ですね。
ということで、点滴しながらメール相談の返信して、
広告案確認して、ブログ更新してっと色々仕事出来ました。v(*・∀・*)
2012年07月06日(金)
今日も美容点滴しました。
今日の配合は高濃度ビタミンC(30g)とプラセンタ2アンプルです。
高濃度ビタミンCは30gだと点滴に時間掛かります。
速く落とすと血管痛がちょっと出ますから。
2012年07月02日(月)
一昨日に続き今日も、ドーピング。
しばらくは、集中的に治療です。
今日のメニューは
シーパラ(ビタミンB1 B2 B3 B6 C配合)
ビオチン(疲労回復、肌荒れ防止、抜け毛予防)
リポアラン(シミ、シワ改善、ダイエット効果増強)
タチオン(肌荒れ、肝斑、色素沈着改善)
トランサミン(美白効果、肝斑改善)
プラセンタ3アンプル(疲労回復、美白、ニキビ治療、アレルギー性疾患、更年期障害)
高濃度ビタミンC10g
2012年06月30日(土)
最近、ニキビ?いや〜吹き出物ですね。
ちょっと多いので、美肌&高濃度ビタミンC点滴しました。
今日の配合はこれ、
シーパラ(ビタミンB1 B2 B3 B6 C配合)
ビオチン(疲労回復、肌荒れ防止、抜け毛予防)
リポアラン(シミ、シワ改善、ダイエット効果増強)
タチオン(肌荒れ、肝斑、色素沈着改善)
高濃度ビタミンC10g
あ〜プラセンタ入れとけば良かった。
2012年06月14日(木)
日本では割とメジャーなフリカケ増毛。
薄くなった頭部に黒い粉をふりかけて薄毛を目立たなくさせる方法です。
部分的な薄毛を手軽にカバーできることから、使用している人は少なくないようです。
女性用もあるみたいですね。
でも、近くで見ると不自然だったり、粉が手や洋服に付いたり、汗で流れたりと
色々、欠点もあるみたいです。
そんなフリカケ増毛派に朗報です。
アメリカCaboki IncのCabokiが凄いんです。
Caboki は頭皮に色を付けるだけでなく、静電気で自毛にまとわりつき、
毛を太く見せて立体感が出てきます。
また、手で触れても色落ちがなく櫛も使え、100%天然素材で頭皮にも優しいです。
Caboki
この男性結構来てますね。頭頂部までかなり。
Caboki
Cabokiをぺたぺたとたたいたりこすったりしてます。
Caboki
段々毛が増えてるみたいに見えます。
粉っぽくないですね〜
おお〜凄い
自然な感じ〜
見事に増毛されてます。
しかもナチュラルに!
ご興味のある方はCaboki Inc.のホームページへどうぞ
動画を見ると感動しますよ〜
http://www.caboki.com/index.html