2012年06月09日(土)
2012年3月にはイタリアの番組で変顔のギネス世界記録に挑戦し、
見事世界一の変顔に認定された“変顔王”こと湯術全(タン・シュウチュエン)さん
賞金1万ドルも手に入れた。
それから3カ月、湯さんは新聞社を通して、変顔で湯さんに勝てば、
10万元(約127万円)の賞金を与えるという挑戦状を送った。
また、「営業回り」を計画しているのか、挑戦者を募ると同時に
話術に長けた女性パートナーも募集していた。(Tニュースより)
タン・シュウチュエンさん凄いですね、鼻先が完全に口の中です。
元の顔はどんなでしょう、相当受け口でしょうか?
でも、昔日本でもこんな顔した、おじちゃんいませんでしたか?
気のせいかな。
2012年06月08日(金)
ここ数年買い物はほとんどネットです。
家電、パソコン、洋服、書籍などが多いでしょうか。
今まで全くトラブルみたいなものはありませんでしたが、
とうとうちょっとしたトラブルが発生。
ジャックパーセルのスニーカーMIDを注文したんですが、届いたのは、
LOWでした。(;´д` )
こんな事もあるんですね。
2012年06月07日(木)
元オウム真理教の指名手配容疑者高橋克也の今の映像が公開されましたが、
平成5年の写真の顔と比べると映像の方は鼻や輪郭は面影が残っている様に感じます。
眉が印象的なので、眉だけ細く薄くしただけでも他人の目はごまかせたでしょうから、
整形まではしていないと思います。
警視庁はもう少し、逃亡者の心理を考えて似顔絵を公開しないと、
かえって捜査の妨げになってしまいます。
右端の勤め先に提出した写真だけは異質に感じます。
会社残ってしまうので、撮影時に変装(髪型、眉、鼻を膨らます)したか、
修正されているのではないでしょうか?
2012年06月06日(水)
世紀の天体ショー
金星日面通過
これを逃すと次は105年後
貴重な天文現象でしょうけど、ちょっと地味ですね。
望遠レンズも忘れたのでよく写らんです。
2012年06月05日(火)
最近はまってる明治のボーノチーズです。
北海道十勝産モッツァレラチーズと北海道十勝産チェダーチーズの2種類ありますが、
僕は北海道十勝産モッツァレラチーズ派です。
一口サイズで食べやすくて、ワインによく合いますよ。