2012年09月28日(金)
北区の餃子専門店『餃天』に行って来ました。
場所は黒川駅から東にちょっとです。
店長は今池の老舗餃子専門店百老亭で修行。
メニューは鍋貼餃子(ヤキギョウザ)、炊餃子(スイギョウザ)、玉子スープ餃子、スープ餃子など、
餃子専門店だけあって餃子のレパートリーが豊富。
鍋貼餃子(ヤキギョウザ)からいってみました。
もっちりした皮に野菜たっぷりの具がジューシーです。一口サイズなのでビールに良く合います。
1皿十個ですが、ぺっろっと2皿行っちゃいました〜
旨いです。
餃子専門店『餃天』
愛知県名古屋市北区金城町2丁目2サンシャイン城見 1F
052-991-9438
定休日:毎週火曜日
2012年09月27日(木)
アゴの骨切り術後2週間です。
腫れは7〜8割は引いたでしょうか?
下唇の違和感も無くなりほぼ術後の症状は無くなりました。
残りの腫れが引くともう少しアゴが小さくなります。
アゴの下も少しスッキリしてきました。
2012年09月18日(火)
アゴの骨切り術後5日目です。
術後2日目と比べると大分腫れは引きましたが、まだ50%位の引きでしょうか、
写真では良く分かりませんが、内出血で多少アゴから首にかけて黄色っぽく見えます。
メイクは出来ますのでカバーは可能です。
アゴ先の後ろがややもたついて、タルミのように感じますが、腫れの影響もあります。
若い方はキュッと締まってきます。
先日スタッフにプレゼントしたルンバ!
話を聞いてたら欲しくなって、買っちゃいました。
センサーとか結構部品や付属品が付いています。
センサーは無くても良かったかな?
充電して、早速仕事してもらいました。
結構音がうるさいですね。
夜はちょっと使用しにくい感じです。
初めはコードに絡まってたり、椅子の脚に乗り上げたりして止まってましたが、
あらかじめそう言った物をどかしておけば快調に働きます。
部屋に物が無ければいい仕事してくれますね!
掃除が終わってドックに無事帰還!
う〜ん!賢い!
いい買い物でした〜v( ´∀` )v
2012年09月14日(金)
アゴの骨切り術後2日目です。
術後の腫れで術前よりアゴが大きく見えて不安かと思いますが、
腫れはちゃんとひきますので大丈夫です、心配ありません。
痛みはほとんど無いようですが、下唇の感覚が少し鈍いようです。
これは腫れで神経が圧迫されているせいですので、もうしばらくすると治ります。
この時点で患者さんは術後の仕上がりが予想できないので、
不安がられる方もいらっしゃいます。
腫れは必ずひきますので頑張りましょう。
少し受け口に見えますが、これも腫れがひくとちゃんと治ります。